のまど間の名前について、先日の卒業式で話していて面白かったのでブログでもご紹介。
「のまど間」という名前は以前のブログでも簡単にご紹介しました。
が、のまど間という名前になるまでにいろんな案がありました。
「田舎暮らしっぽい名前がいいよねぇ。」
「おばあちゃんの家にきた感じがいいなぁ。」
とかいろいろ考えていて。
「冬休みにこたつでみかん食べるのが幸せ。」
「夏休みに畳で大の字になって寝るのって気持ちよかったなぁ」
なんて思いながら考えた名前は
「こたつみかん」(女子棟)と「タタミで大の字」(男子棟)
今は男女混合シェアハウスですが、企画段階の時には男子・女子それぞれのシェアハウスにしようかという案もありました。
そういえば、男子棟は
「えんがわカキ氷」
ってのもあったなぁ・・・(笑)
名前編は❷もあるので乞うご期待!