お祭り好きそうとよく言われる薮田です。
11月7日(土)のまど間の広場で「大山踊るワワワ祭」を開催します!
まず、大山踊るワワワとは。
今年は大山町が合併して10周年のアニバーサリーイヤー!
そこで、合併10周年の記念音頭を作ろう!というプロジェクトです。
和、輪、話・・・色んな「ワ」があります。
この音頭製作の過程では、色んな方とお話して、踊りや歌をとおして和み、大きな輪になれたらいいなぁと思っていますので皆さん!一緒に作りましょー!!
そんな大山踊るワワワプロジェクトに来てくれたのは、この方!
大山町の方はおなじみ、チャンキー松本さん!
のまど間に約一ヶ月間滞在しながら地域の方々と一緒に音頭を作ります。
チャンキーさんは、昨年の大山アニメーションプロジェクトで大山町に来てくれたアーティスト。絵本作家、切絵師だけでなく「たがやせどじょうおじさん」や「西荻音頭」など、音頭製作もされているという…本当に多彩なお方です。
急ピッチで作成中のワワワ音頭。日々走り回り、ワが増え始めています。
11月7日(土)の「大山踊るワワワ祭」当日は、このプロジェクトで作るワワワ音頭はもちろん、大山町に伝わる音頭も踊っていただくなど、踊りの祭典です!
屋台も出るので皆さん11月7日はのまど間へ!!
日時:11月7日(土)13:00〜17:00
場所:のまど間 広場
内容:大山ワワワ音頭の他、地元に伝わる踊りも踊っていただきます。
詳細はまた後日・・・。
予定は今すぐ入れておいてください!!