去年の夏だったかなぁ?ちょっと、いや、大分面白く真面目そうな青年からのまど間に住みたいと連絡があり、「まずはスカイプでお話しましょう。」と画面越しで初めて会った中島くん。
出会ったときは大学生だった彼が、2019年4月1日、大山町役場の職員として採用され、社会人1年生を迎えることになりました。
こんな日が来るなんて!!!
かなり感慨深い!私はもう、母気分でございます。
前日は、翌日が中島くんの初出勤かと思うとこちらもソワソワ。
夕方のまど間に行ったら、宣誓書の読み上げを任されたという中島くん。得意げに覚えたから聞いて欲しいと。
しかし。。。しゃべりだしたら…
30秒前の勢いはどこへ!?めっちゃ緊張して顔ひきつってるやないか!!!
明日彼は大丈夫なんだろうか…。
母ちゃんは心配だ!
そのあとも、ネクタイ結べなくて…
ぇえ!!教えてあげるよ!ネクタイ持っておいで!!
とみんなで中島くんがぎこちなくネクタイを結ぶのを見守る。
か、母ちゃんは本当に心配だ…。
朝お見送りしようと思ったけど、朝に弱い母ちゃんは間に合わず・・・。すまぬ!
無事にネクタイも結び、大役を勤め上げたとの報告をもらい、ホッとした母なのでした(笑)
頑張れ!!社会人1年生!!!