無縁と思っていたフェス。
満喫しました。本当に楽しかった。
山での開催ということもあり、天気も心配されるフジロック。
今年は見事に3日間晴れでの開催になりました。
ブース出店として参加していたので実際には準備片付けと5日間キャンプ生活をしたこともかなり貴重な体験。
元アウトドアメーカー勤務のいっしーリーダーにはテント張りをレクチャーしてもらい。
キャンプの達人カサラチームにはキャンプとは思えぬ美味しいご飯を毎日作ってもらい。
寝袋を買うところから始まった大山チームは、ほぼ初フェス。鳴り止まぬ音楽に寝るタイミングがわからず、結果相当楽しみました(笑)
NGO VILLAGEでは、荷物運びや設営片付けまで見事な助け合い。
「ありがとう」がたくさん聞こえた会場でした。
ボランティアスタッフもたくさんいるフジロック。
みんなこのフェスを待ち望んで、スタッフ来場者みんなで作り上げるフジロック。
「すばらしい!」の一言に尽きます。
これは来た人しか分からないと言われている意味がわかりました。
素敵な出会いが本当にたくさんありました。
ありがとう、Fuji Rock!!おめでとう、20周年!!
そして!!なんと!!!
フジロックでの出会いをきっかけに、大山にやってきてくれた子が!!
伊藤絵麻ちゃん!
ウミわたる鳥ブースに来てくれ、コマどりアニメーションWSにも参加してくれ、私たちも絵麻ちゃんがいるブースにいって、い草ピアス作りしました!!
その絵麻ちゃん。帰るなり、大山に来てみたいと連絡をくれ、8月末からのまど間に住んでます!(素晴らしい行動力!)
来た翌日には、のまど間メンバーと大山登山でご来光!
これからいろんな場所を見て、自分の未来の可能性を考えたい。
その一つに大山を選んでくれて本当に嬉しい!
約2ヶ月の滞在予定の絵麻ちゃん(伸びるかも??)
のまど間ブログ絵麻ちゃん日記スタートしますので、お楽しみに。