毎月恒例のご飯会。
6月は、お宅訪問させていただき、またまた、町中シェアハウスに一歩近づきました。
きっかけは、田植えのお手伝い。
今回お邪魔したのは圓田さんのお宅。
きっかけは、田植えのお手伝い。
先日お声掛けいただいて、キヨちゃん&たきびー&シュエさん(のまど間通の方はご存知、シュエさんが帰ってきてます!)と一緒に圓田さんの田んぼで手植えで田植え体験をさせていただきました。
泥に足が取られて大変でした・・・。
レインボーが決まってる焚美くん。
翌日からの数日間、大人たちは筋肉痛に悩まされましたが、貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました!
そして、今回はお手伝いありがとう会を開催してくださるとお声掛け頂き、全員は集まれませんでしたが、のまど間メンバーでお邪魔させていただきました。
美味しいご飯といつもの・・・
写真を全くと言っていいほど撮れていないことを反省しつつ・・・。
思い出して幸せになれる、奥さん真樹子さんの美味しいお食事。
特に「香川よりもうまい!」旦那さん章三さんオススメの手作りのうどんは、喉越しが最高でスルッといくらでも食べられる!!(にしても、写真が一枚も・・・。)
美味しい食事に気分も上々。
おきまりのように歌い出す。
みんなで、最後は中島みゆきの「時代」を大熱唱で締めました。
集合写真はみんなでギリギリセーフ!!
(アウトポーズは親指を立てないということが発覚!ということでのまど間ではこのポーズをギリギリセーフポーズと名付け、流行らせていきます。)
真樹子さん、章三さん。美味しいご飯と楽しい時時間を本当にありがとうございました!!!