期間限定新企画!「おこた英会話」始まります。
日時:12月7日(月)18:00〜20:00
場所:のまど間の新名所おこた
講師:キランガ・フィリップ(ケニア出身、アメリカ在住、元・銀行員)
内容:
のまど間の新名所おこたで、本場の英語に触れながら、異文化(ケニアの給食事情、ケニアの警察あるある)から経済、歴史まで色々学べます。
対象者:
こどもから大人まで年齢問わず、カタコトの英語でも試しみたい人
費用:
フィリップさんの大好きなビール1本か、おつまみ1品!
時期:
フィリップさん滞在中(12月中旬まで)に、週に3回程度開催する予定です。
とりあえず、初回は12月7日(月)18:00〜20:00
その後の予定は、決まり次第お知らせしていきます。
ところでフィリップさんって誰?
フィリップさんが来ることになった経緯はというと・・・
ブロガーインレジデンスも開始から4ヶ月目に突入。
「いやぁ、ブロガーって素晴らしいですねぇ!」(水野晴郎風に。)
ブログを書くことに必死な私には、早い、面白い、わかりやすい。の3拍子揃う皆さんが本当に神に見える。。。
そして昨日から、新たなブロガーがのまど間に来てくれました!
なんと・・・アメフトの全米チャンピオン”Boston Renegades”のメンバーとして活躍する
小倉典子さん。凄すぎます。
✳写真元:鳥取県公式HP
→ 小倉さんのブログ→ ダーリンはケニア人
大山町に滞在中は農業をメインに体験しつつご紹介いただきます。
そ・し・て。
フィリップさんはその小倉さんの旦那さんなんです。
元・ボストンの銀行マン。
来年からは鳥取県に移住して農業を始めるとか。
フィリップさんはブロガーではないのですが、
記事を書いてみたいということで、のまど間ブログに寄稿していただくことになりました。
そしてもう一つ。
せっかく海外から来られているので、ちらほら要望もあった英会話教室もやっちゃいます。
しかも、ただの英会話教室ではないんです!
ケニアあるあるから、経済事情に人権問題など
フィリップさんの特技をフルに活かしたプログラム!
そして場所は、のまど間のおこた!
場所的に、自然にゆる〜い感じになりそうです。
カタコトの英会話でOK、少しでも実践してみたいという方向け。
よく笑う、気さくなフィリップさんに会いに、ぜひともお越し下さい!