ついに!ワワワを広めよう!という団体が立ち上がりました!!
その名も
「大山ワワワの輪を広げる会」
11月7日の大山踊るワワワ祭り。
何度見ても嬉しくなるこの輪。
お祭りが終わった後も、ワワワ音頭を!ワワワの輪を広めたいっ!といってくれる方々と共に活動を続けて来ました。
ついに発足!「大山ワワワの輪を広げる会」
今年の4月から、大山町の公民館活動として「大山ワワワの輪を広げる会」は動き出します!
ということで、先日、大山町名和公民館に、代表の山内先生と公民館活動の申請に。
旧3町(中山、名和、大山)が一つの輪になる音頭を作りたい!という思いも込められたこのワワワ音頭。
いろんな方が一番来やすいのは!?と考えた結果、大山町の真ん中にある名和で活動していくことにしました。(もちろん活動は町内全て!ご用命あれば町外も!!)
メンバー募集!
そんな「大山ワワワの輪を広げる会」はメンバーを募集しています!
公民館活動では、大山ワワワ音頭の踊りや、楽器の練習などをします!
お祭りで踊った「ワワワ音頭」が忘れられないあなた!
お祭りには行けなかったけど、大山チャンネルで「ワワワ音頭」を見て気になっているあなた!
大山町民ではないけど、「ワワワ音頭」が気になってしょうがないあなた!!
みんなでワワワの輪を広げましょー
申込・お問合せ先は薮田まで!(080-2942-6517)